大きなタライでミジンコを飼育しています。
手間をかけずに放置していますが、意外と増えています。
メダカの餌 ひかりプランクトン
最近お気に入りのメダカの餌です。
前期、中期、後期の3種類があり、メダカの大きさ別にやることができます。
うちでは後期以外を使用しています。
量も400gと多いので、お得感もあります^^
【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 前期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 中期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 後期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
ひかり メダカの天然食
ミミズをフリーズドライ加工した餌になります。
こちらのエサは超浮上性なので、水に沈みにくくなっています。
うちでは人工飼料のエサの合間に、おやつがわりにやっています。
株式会社 キョーリンひかり メダカの天然食 9g『餌』 |
株式会社 キョーリンひかり メダカの天然食 22g『餌』 |
メダカ稚魚用のエサ
キョーリンのHikariシリーズをベースに与えていますが、産卵ピーク時には追い付かないので、業務用のエサを細かくすりつぶしてやっています。
この餌は価格も安く、ホームセンターなどで手軽に入手できるのでお勧めです。
株式会社 キョーリンちびっこメダカのエサ 30g えさ『餌』 |