ブセファランドラsp クアラクアヤン2
綺麗な水草で水草の中でもかなりの人気です。
この水草でメダカ水槽を作ると、濃い緑色が渋い水槽になります。
いい季節になってきたので睡蓮鉢の植え替えしてみました。
植え替え前の写真
ずっとほったらかしで生えるがままでした^^;
そこで今回は時間をかけてじっくりやってみることにしました。
睡蓮用の土とビニールポッドを入手
水を入れながら粘土状になるまでこねます。
ちょっと水が多すぎました^^;
肥料を入れたほうがいいのかわかりませんが、自宅にあった水草用の肥料をちょっとだけ入れてみます。
こんな感じ・・・
水を張ってしばらく様子をみてみます。
メダカ飼育をしていて害虫と並んで強敵の苔。
茶ゴケ、緑コケ、黒髭、種類も様々ですが、うちで活躍しているのはメラミンスポンジとアルミネットスポンジです。
メラミンスポンジは茶ゴケには大活躍しているのですが、頑固な緑ゴケや黒髭などはなかなか取れません。
アクリル水槽やプラスチック製の容器などには傷が付くので使えませんが、ガラス水槽やトロ舟などには最高に使いやすいです。
プラスチック製のトロ舟の場合には傷が多少付きますが、気にせずゴシゴシしていますw
メダカの餌 ひかりプランクトン
最近お気に入りのメダカの餌です。
前期、中期、後期の3種類があり、メダカの大きさ別にやることができます。
うちでは後期以外を使用しています。
量も400gと多いので、お得感もあります^^
![]() 【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 前期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
![]() 【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 中期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
![]() 【稚魚の発育のために】キョーリン ひかりプランクトン 後期 400g 《水の汚れないマイクロ… |
ひかり メダカの天然食
ミミズをフリーズドライ加工した餌になります。
こちらのエサは超浮上性なので、水に沈みにくくなっています。
うちでは人工飼料のエサの合間に、おやつがわりにやっています。
![]() 株式会社 キョーリンひかり メダカの天然食 9g『餌』 |
![]() 株式会社 キョーリンひかり メダカの天然食 22g『餌』 |